
愛の国から幸福へ・・・旧国鉄広尾線、愛国駅と2つ先の幸福駅
。「愛の国から幸福へ」キャツチフレーズで有名になった駅名でTVの番組などで紹介され知名度も急上昇。同線は1987年に廃止になったものの、愛国・幸福の切符を求め、その日も沢山の観光客が訪れていました。
「愛国駅」は現在は交通記念館として、蒸気機関車9600形(1971号)が展示されてました。
「幸福駅」は木造の駅舎、当時の姿そのままで保存され、若者・家族づれ多くの人で賑わい、愛・幸福・・東南アジアの旅行客の男女が 駅

名の前で記念写真を撮っていました・・・・・・中国・台湾の人達に?、漢字圏の国々の人にもご利益ありそう~です。
0 件のコメント:
コメントを投稿